【台湾のシンボル】台北101展望台の魅力と行き方!~Asian Journey~

台湾のシンボル的存在の「台北101」
台湾の人達の自慢の場所でもあり、世界各国の観光客を魅了している一押しの観光スポット。
「台北101」の展望台から望める大絶景は台北中の街を遙か遠くまで見ることができ、夜には台北の煌びやかな夜景スポットとして100万ドルの夜景を体験することができます。
本記事は、そんなとっても魅力ある台北に訪れた際には、必ず立ち寄って欲しい「台北101」の魅力と行き方など、実際に私が体験した「台北101」の紹介をしていきます。
本記事内容
・台北101に訪れた際に見て欲しい見所
・台北101の行き方、入場料など
目次
台湾 基本情報
国名 | 中華民国(台湾) Republic of China(Taiwan) |
首都 | 台北 |
人口 | 約2,300万人 |
国面積 | 約3万6,000km² |
宗教 | 仏教、道教、キリスト教、その他 |
言語 | 北京語、台湾語 |
通貨 | 元(ニュー台湾ドル)1台湾ドル=約3.5円 |
時差 | 1時間(台湾が正午の時、日本時間は13:00) |
気候 | ほぼ日本と同じ気候だが、年間を通して湿度が高い |
台北101とは?
「台北101」はなんと、7年もの歳月をかけて2004年に完成した地下5階、地上101階、高さ508mを誇る超高層ビルで、オフィスやショッピングモール、レストラン、展望台を備えた複合施設です。
かつて完成当時は世界一の高さを持つビルとして世界中に名を馳せましたが、 2010年以降に世界各国で超高層ビルの建設ラッシュもあり、2020年現在は世界12位まで順位を落としています。しかし、世界12位でも十分凄い数字だと思います。
「台北101」のその特徴的な外観は、縁起が良いとされる竹がモチーフにされています。
写真を見てみると竹をイメージされているのが分かりますよね。
そして「台北101」の名前の由来は単純で、101階建てなので「台北101」という名前がつけられました。また、台湾では数字の「8」が縁起の良い数字といわれていて、台北101は「8層」のビルが縦に連なっているように見えます。
台北101 基本情報
住所 | 台北市信義路五段7號89樓 |
電話 | 02-8101-8800 |
ショッピングモール 営業時間 | 日、月、火、水、木 11:00〜21:30 金、土、祝前日 11:00〜22:00 |
台北101 展望台 営業時間 | 9:00〜22:00 (最終入場は21:15) |
公式Web | 台北101 公式サイト |
台北101 地図
台北101 行き方
一番簡単なアクセス方法は台湾の地下鉄「MRT」で「台北101」に行く方法が一番最速で簡単です。
「MRT台北駅」からだと淡水信義線(RED LINE)の「象山」方面に乗車します。
7つ目の駅MRT「台北101/世貿駅」で下車し4番出口を抜けると、「台北101」の地下に直結しています。
「MRT台北駅」からタクシーを利用する場合は、道路の混み具合にもよりますが、所要時間はだいたい25分くらいで「台北101」に到着すると思います。
台北101 展望台
台湾のランドマーク的存在の「台北101」
「台北101」のメインといったら「展望台」でしょう。
台北101に来たら必ず訪れて欲しい観光スポットです。大景色はもちろんのこと、その他にも見所がいくつかありますのでその「台北101展望台」の魅力と楽しみ方について詳しく紹介していこうと思います。
展望台 入場料
台北101展望台への入り口は5階にあります。案内板などに「観景台」と書かれているのが展望台の入り口のことです。
まずはチケットカウンターでチケットを購入しましょう。
入場料 大人 | NT$600 |
入場料 身長115㎝以上の子供・学生 | NT$540 |
ファストパス(列に並ばず優先入場) | NT$1,200 |
団体料金(20人以上) | NT$540 |
※身長115cm以下の子供は無料
世界最速エレベーターで展望台へ
チケットを購入したらエレベーターで展望台フロア89階まで一気に上がります。
このエレベーターが超高速で世界最速のエレベーターともいわれています。
台北101の5階から展望台フロア89階までは約400m近くありますが、この超高速エレベーターを使えば35秒ほどで到着します。その理由としては時速60㎞以上もの速さで一気にエレベーターが上昇します。
この世界一の速さを持つエレベーターに乗るだけでも価値があると思いませんか?
89階の展望台フロア
この投稿をInstagramで見る
89階の展望台フロアに到着したら、まず目の前に広がる台北の大パノラマを堪能しましょう。
その後、展望台をぐるりと一周出来るようになっているので360度、どの角度からでも台北の街の色々な表情を見ていいくことが出来ます。
眺める方角によって台北の美しい山々や海、まるでジオラマのような高層ビル群、観光スポットなど、街の異なる様々な景色を見せてくれます。
91階 屋外展望台
天気が良い場合は91階の屋外展望台が解放されています。
89階から階段を登って行けば91階屋外展望台に到着です。
屋外と聞いて解放的なイメージがあるのですが、残念ながら屋外展望台として解放されている所が1区画だけなので少しイメージしているものと違うかもしれません。しかし、ガラスなどのさえぎる物が無いので迫力とスリルを味わうことができます。
注意点
屋外展望台はさえぎる物が一切ない為、とにかく風が強いので注意が必要です。*風が少しでもあると屋外展望台は閉鎖される為、入場出来るかどうかは運次第です。
世界最大級「ダンパー」
89階の展望台から階段で88階に下ると目の前に写真のような超巨大な黄色の球体「ダンパー」という物が現れます。
「台北101」のような超高層ビルは、自然災害に非常に弱いとされていますが、その弱点を補う為にこの「超巨大ダンパー」が設置されているのです。
このダンパーがあることによって、超巨大地震や超大型台風などの大きな揺れを抑えることが出来る制振・耐震技術なのです。
この巨大なダンパーを吊り下げることで台風時の強風や地震の際の揺れなどをコントロールし、ビルが倒れないよう設計されています。
このような「超巨大ダンパー」は、他ではなかなか見る機会がないので、台北101展望台に訪れた際はぜひチェックしてみて下さい。
台北101 展望台 基本情報
住所 | 台北市信義區信義路五段7號89樓 |
電話番号 | 02-8101-8898 |
営業時間 | 9:00~22:00(チケット購入と入場は21:15まで) |
定休日 | 定休日なし |
公式 Web(予約サイト) | 台北101展望台 公式予約サイト |
台北101 展望台 地図
台北101展望台で遊びつくそう!
「台北101展望台」の魅力と見所を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
台北101は展望台だけでなく、他にもショッピングやレストランやら沢山の見所スポット満載です。家族や友人、カップルでも楽しめること間違いなしです。
ぜひ台湾に訪れた際は、この記事を参考にして頂いて、「台北101」を観光ルートに入れてみて下さい!
Life is short
↓↓↓コチラの記事もチェック
-
前の記事
スラング英語のかっこいい「挨拶・よろしく」の表現とは?~ Wanna Use Slang ~ 2020.03.15
-
次の記事
記事がありません