初海外旅行デビューはシンガポールがおすすめ!「前編」

どーも! Hirohitoです!
海外留学をする前は海外旅行にどっぷりハマって海外を飛び回っていました。
私は気に入った国があるとリピートするクセがあり一度ハマると、何回も同じ国に行ってしまうんです。
そこで今回は、私がハマった国の一つでもある「シンガポール」について紹介をしたいと思います!
とにかくシンガポールは私が思うに「初海外旅行デビュー戦」にはもってこいの国なんです!
目次
はじめに
ーシンガポール基本情報ー
国名:シンガポール共和国 Republic of Singapore
首都:シンガポール Singapore
人口:約539,9万人
言語:マレー語(国語)、英語(公用語)、中国語、タミール語
平均気温:24℃〜32℃
通貨:シンガポール・ドル(S)
時差:日本より1時間遅い(例)日本が午前10時(シンガポール時間午前9時)
なぜ私がこんなにシンガポールをオススメするかと言いますと、実は私自身が「初海外旅行デビュー戦がシンガポール」でした!
シンガポールは本当に海外旅行の初心者の方にはもってこいの国なんです!それには私が体験したからこそのちゃんとした理由があります。
ちなみに私はシンガポールに6回ほど行ったことがあります。
そのうち二回はカウントダウン(海外年越し)をシンガポールでしています!
さらに私の兄の新婚旅行を私がシンガポールに独断で決め、飛行機やらホテルやらアクティビティやら全てプロデュースしました!
しかも同伴してシンガポール国内をアテンドまでしました!
どうでしょう?
少しは説得力が出てきたでしょうか?笑
シンガポールという国とは
シンガポールはまだ非常に歴史の浅い国です。
シンガポールという国が出来て現在建国何年くらいかみなさんは知っていますか?
答えは2015年でやっと50年経った国です。
しかし、たった50年で先進国に成り上がった凄い国なんです。
公用語が英語と中国語です。この両方を自由に喋れれば最強ですよね。
他に国全体でこの二ヶ国語を自在に操れる国は他にはあまり無いと思います。
しっかりとした国家戦略と多種多様な文化が入り混じったシンガポール魅力的です。
こんなことを感じながらシンガポールを旅してもらいたいです。
さあ、ここからが本題!
初海外旅行がシンガポールがオススメな理由とは!
まずは私の考えなのですが、出来れば早い段階でシンガポールに行って欲しいです!その理由は…
なぜならば、「今後の海外のイメージ、海外旅行への考え方、それといろんな文化に触れることで、多様性が磨かれ人生観がより良いものになると思います!」
では詳しく説明していきます。
治安が圧倒的にイイ!
初海外旅行ならまずこれが一番に気になるのではないでしょうか?はっきり言って日本の都市部よりシンガポールの中心部の方が断然治安がイイと思います。
ちなみに「日本とシンガポールの殺人事件発生数はほぼ変わりません。」
夜中一人で女性が歩いていても全然問題ありません。実際にたくさんの方がみんな夜中普通に歩いています。
旅行者や在住の方に話を聞いても危ない目にあったと聞いたことは私の知る限りありません。
次に、一般的に治安が良いと言われるシンガポールですが、なぜでしょう?
治安が良いと言われる二つの理由
一つ目は、街中に監視カメラが数え切れないくらい存在する!
シンガポールに行ったことがある人は分かると思いますが、めちゃめちゃ街中に監視カメラがあります。
日本でさえここ最近監視カメラが増えてきましたが、それをはるかに超える数がシンガポールにはあります。
本当にビックリします!!
それとまた個人的に私が思うにですが、人の目もこの安全性の高さに一役買っていると思います。
シンガポールの国の広さは東京23区の広さと言われています。
この広さの中に人が500万人以上生活しています。かなり人口密度の高い都市国家です。
つまり人が多いので「人気(ひとけ)の無い所」というのが存在しにくい環境になっているので「常に誰かから見られている」人の目が、犯罪防止にも繋がっていると思います。
二つ目に、犯罪を犯した時の刑事罰が日本より厳しい!
例えば、殺人はもちろん銃器の発砲、麻薬の所持などでは一発「死刑」です!
その他にもムチ打ちの刑なども現在も実際に執行されています!
怖いですよね…
もちろん日本人がシンガポールで犯罪をしたら国籍関係なくその国に順ずる法で裁かれます。
お気をつけて…
実際私が「この国しっかりしているなー」と思った経験が他の国に比べてやたらと「入国審査が厳しい!」
しかし私たち日本人というブランドがあるので、そこはある程度、他の国の人よりは優遇してくれます。
(なぜ日本人が他の外国人より優遇されている理由が気になる方はコチラを!)
入国する時はやたらと厳しいのに出国する時はめちゃくちゃあっさり…笑 しっかり国家が国の安全を管理している証拠ですね。

日本からの距離がちょうどイイ!
「海外に初めてキター!!!」っていう感覚味わいたいですよね?
私は少なからず味わいたい派です!笑
その感覚を味わうのにはちょうどいい距離なんですよね。
韓国や台湾などは飛行機で30分〜3時間で到着しますので何か物足りないような気がして「あ〜海外に来たなぁ」っていう感覚がいまいち出ないんですよね。国内旅行の移動時間とそんなに変わらないしですね。
日本からシンガポールまでのフライト時間が直行便で約6時間半〜7時間前後です!
このくらいが私はちょうどイイ感じに旅に出ている感覚にさせてくれると思います。
旅行気分を盛り上げてくれます!
遊びスポットが多くて楽しい!
これは初海外旅行の人にとっては重要ですよね!
シンガポールは国内は広くないので移動距離も近くて遊びやすいんです。
物価が高いと言われるシンガポールですが、なぜかタクシー代は激安!
旅行初心者にとってはタクシーは必須ですよね!
電車も非常に発達していて利用しやすいです。旅行者にやさしいシンガポール!
それと観光スポットも多くて見所がたくさんあります。
私がオススメする観光スポット
・マリーナ・ベイ・サンズ
・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
・マーライオンパーク
・ユニバーサル・スタジオ・シンガポール
・セントーサ島
・クラーク・キー
・ナイトサファリ
・カジノ
・ウェーブハウス・セントーサ(シロソビーチ)
・クラブ
まだまだ他にもありますけど、私的にはとりあえずこれだけおさえておけば大丈夫かなって思います。
あえてそれぞれのスポットの説明は省きます!笑
私のブログよりしっかり説明しているブロガーさんがいらっしゃると思いますのでそちらをどうぞ!笑
でも私の特色も出したいのでここで一つ小ネタを!

シンガポールのクラブが熱い!(Music)
プロフィールにも書いていますが、私は音楽が好きでよく海外のクラブに遊びに行きます!
シンガポールのクラブもおすすめです。
海外に行ったら日本ではあまりしないクラブ遊びもしてみたいと思いますよね?
さらにシンガポールのクラブ遊びは安全です!
ハイソなクラブが多いためお金持ちの方と旅行者くらいしかいないと思います。
ドレスコードもしっかりもうけてありますのでパーティーに行くイメージです。
セキュリティも万全です。
いくつかおもしろいクラブがあるのですが、今回は初海外旅行ということなので初心者も安心して行けるクラブを厳選した結果二つ紹介します!
1、CE’ LA VE(旧ク・デ・タ)
ここはマリーナベイサンズの屋上57階にある地上から200m上にあるクラブ。
景色、雰囲気は別格!
ここで裏技です!
マリーナベイサンズに行ったら必ず屋上に行って景色を見に「サンズ・スカイパーク」に行かれる方がいらっしゃいますが、入場料が日本円で約2200円かかります。
まぁまぁ高いです。
実はこのクラブは昼間はバーになっていますので一杯ドリンクを飲むだけでサンズ・スカイパークより良い景色が見れます!
さらに夜の景色は格別です!クラブに行く予定がある人はサンズ・スカイパークに行くと二重にお金を払うのと一緒になりますので、音楽も楽しめて夜景も見れる一石二鳥の「CE’LA VE」おすすめです!
住所:1 Bayfront Avenue Marina Bay Sands Tower 3,Singapore,18971
アクセス:最寄駅 MRT「Bayfront」駅 徒歩3分
2、AVALON
マリーナベイサンズ前のマリーナベイに浮かんでいるクラブです。
元々はLAの人気のクラブなんですが、過去にはブラック・アイド・ピーズ、アシュトン・カッチャー、キャメロン・ディアスなど数々のセレブがプライベートでも遊びに来ているクラブです!
住所:South Crystal PavilionMarina Bay Sands 2 Bayfront Avenue Singapore 18972
アクセス:最寄駅 MRT 「Bayfront」駅 徒歩3分
せっかく海外に来たのですから、思いっきりおしゃれしてセレブ気分でクラブにくり出してみてはいかがですか?

↓↓↓コチラの記事もチェック
-
前の記事
フィリピン留学を決めた私の5つの理由! 2018.07.29
-
次の記事
初海外旅行デビューはシンガポールがおすすめ!「後編」 2018.08.04