シェムリアップで買い物するならパブストリート周辺がおすすめ!

早速ですが、カンボジアのシェムリアップといえば何を想像しますか?
キングオブ世界遺産「アンコールワット」ですよね!
アンコールワットの素晴らしさについては下の記事に書いてます↓
本日はそのアンコールワットの話しではありません。次に、旅の醍醐味の一つといえば何ですか、、、?
そう!買い物です!
海外旅行で気になる情報といえば、現地ならではの珍しいお土産情報ですよね。
シェムリアップには、ローカルなお土産が揃うマーケットから、ばらまき土産に最適なスーパー、近年カンボジアのシェムリアップにも増えてきている大型ショッピングモールなど穴場の買い物スポットが沢山あるのです!
しかし、シェムリアップに旅行に行ったことがある人はご存知かと思いますが、大体の人がアンコールワットからアクセスの良い繁華街「パブストリート」の近くにホテル、宿を取ります。
このパブストリートは繁華街ですがレストランやナイトクラブ、マッサージ屋が主で、現地のお土産屋が少ないのです!
きっと現地のお土産屋を調べてきていない旅行者の人達は「シェムリアップって全然買い物スポットないじゃん!」と思って帰国してしまう人が多数いると思います。
そんなことはないです!「パブストリート周辺」に、実はたくさんのお土産スポットがあります。
そんなシェムリアップでのおすすめ買い物スポットをご紹介していきます!
↓↓本記事内容↓↓
・シェムリアップでのお土産選び解決
・あなたの宿のパブストリート周辺からのアクセス
パブストリートとは?
シェムリアップに来たことのある人なら一度は耳にしたことがあるだろう「パブストリート(Pub Street)」
アンコールワット遺跡の次にシェムリアップでは知名度のある場所であろう。パブストリートがあるのはシェムリアップ市内の中心部の南あたり。
街の繁華街のような存在で、さまざまなお店が立ち並んでおり観光客が集中するエリアです。
そしてパブストリートは非常に範囲が狭いです。「パブストリート」は東西にのびる100メートルくらいの一本の道のことです。今でこそ両サイドの南北に走る道もパブストリートに含まれるともいわれています。結構適当です。笑
パブストリート住所:
Street 08 Krong Siem Reap, Cambodia
パブストリートの地図は以下の通りです↓
オールドマーケット
オールドマーケットは立地も大変便利なところにあるため、シェムリアップにある市場の中ではもっとも観光客がおとずれる市場です。
市場の中には観光客向けのお土産屋もありますが地元のカンボジア人向けの日用品や食材を売っているお店も多いので、エリアや時間帯によって雰囲気が変わるのもオールドマーケットの特徴です。
時間帯によって客層が変わり、朝~午前中は地元民のカンボジア人、午後を過ぎるとお土産屋さんがにぎわってきます。ローカルの様子を見たいなら午前中、お土産探しなら午後以降に訪れるといいでしょう。
カンボジアらしいばらまき用小物雑貨から、メイドインカンボジアのハイクオリティ雑貨まで、様々な種類のお土産があります。
もちろんパブストリートから徒歩圏内ですのでアクセスも抜群です!
店名 | オールドマーケット(Old Market) |
---|---|
住所 | 47 Street 09, Krong Siem Reap, Cambodia |
パブストリートからのアクセス | パブストリートから徒歩圏内 |
電話 | なし |
営業時間 | 7:00頃~21:00頃(店による) |
定休日 | なし |
HP | なし |
オールドマーケット地図↓
アンコールナイトマーケット
数あるナイトマーケットの中で、最も古くからあるマーケット。安くてかわいいアジア雑貨や旅行中に着たいご当地Tシャツなど、ばらまき土産にちょうど良いお土産が揃います。マーケット周辺は安宿街で、BBQ屋台や格安マッサージなどもあり、これぞアジア!的な雰囲気が楽しめるナイトマーケットです。
もちろんパブストリートからもすぐなので、パブストリートでお酒を飲んでからお土産探しに行っても楽しそうですね。
店名 | アンコールナイトマーケット(Angkor Night Market) |
---|---|
住所 | Angkor Night Market St, Stung Thmey Village, Sangkat Svay Dangkum, Siem Reap |
パブストリートからのアクセス | パブストリート徒歩圏内 |
電話 | なし |
営業時間 | 18:00頃~24:00頃(お店による) |
定休日 | なし |
HP | アンコールナイトマーケットWeb |
アンコールナイトマーケット地図↓
ラッキーモール
シェムリアップで最大級の知名度No.1のショッピングモールである「ラッキーモール」
観光客だけでなく、カンボジア人からも絶大な人気を誇っているとのこと。
ラッキーモールはシェムリアップのメインストリートの「シバタ通り」沿いにあります。国道6号線より少し南側、パブストリートやオールドマーケットがあるエリアからはシバタ通りを北側に1km弱くらい向かいます。シェムリアップ中心のアクセスの良い場所にあるのも人気の要因だとか。
ラッキーモールは高さ3F建てのショッピングモールです。1Fは「スーパーマーケット」など、2Fは「ハンバーガーショップやメイソウ」など。ちなみにメイソウとは日本でいうとダイソーや無印良品みたいな感じのお店です。最後に3Fには「電化製品や文房具」などのお店が入っています。
ラッキーモールはスーパーマーケットから服屋、電化製品、文房具屋、レストランなど幅広い店舗が入っています。買い物に最適で複合商業施設といった感じです。
館内全体にしっかりエアコンが効いているので快適に買い物ができます。
様々なジャンルの商品があるので、センス次第では最高の掘り出し物のようなお土産が発見できるかもしれません。
店名 | ラッキーモール(Lucky Mall) |
---|---|
住所 | Sivatha Rd, Krong Siem Reap, Cambodia |
パブストリートからのアクセス | パブストリートから車で5分 |
電話 | +855 63 760 740 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | なし |
HP | ラッキーモール公式 Facebook |
ラッキーモール地図↓
ラッキースーパーマーケット
先ほどご紹介した「ラッキーモール」の中にあるスーパーです。
カンボジア土産のコーナーがあるので、ばらまき土産探しにぴったりです。東南アジアらしいインスタントラーメンやクッキーなどが大量に品揃えされています。
ショッピングモール内にありますので面倒な値段交渉も無く、カンボジアジア価格でリーズナブルに買い物をすることが出来ます。ここでまとめてばらまき用のお土産を買ってみてはいかがでしょうか。
店名 | ラッキースーパーマーケット(Lucky SuperMarket) |
---|---|
住所 | Sivatha Rd, Krong Siem Reap, Cambodia |
パブストリートからのアクセス | パブストリートから車で5分 |
電話 | +855 63 760 740 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | なし |
HP | ラッキースーパーマーケット公式 Web |
ヘリテージウォーク
2018年11月にオープンした、シェムリアップの新しいショッピングセンター、「ヘリテージウォーク」まだ比較的新しい施設なので清潔感があり、カップルで旅行に来た人には良いかもしれません。
王宮から徒歩2分程度にあります。スターバックスや日本食屋、ピザ屋、書店、映画館など30店舗以上のお店が並びます。スターバックスではマグカップなどカンボジア限定グッズもあるので、スタバグッズを集めている人にはいいですね。他にも、カンボジアオリジナルのカフェ店舗もあるので、遺跡観光の合間の休憩にもってこいのショッピングセンターです。
店名 | ヘリテージウォーク(The Heritage Walk) |
---|---|
住所 | NR6, Krong Siem Reap, Cambodia |
パブストリートからのアクセス | パブストリートから車で5分 |
電話 | +855 71 988 8888 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | なし |
HP | ヘリテージウォーク公式 Web |
ヘリテージウォーク地図↓
さいごに
いかがでしたでしょうか?今回紹介したお店はそれぞれに特徴があり、シェムリアップでお土産を買い物するならおすすめのショップばかりです。
そして、全てのお店がおそらくあなたの泊まるホテルや宿の近くにある「パブストリート」からとても近い位置にあります!
東南アジアらしいマーケットや夜風を感じながらのナイトマーケット、日常を感じられるスーパー、カンボジア人にも人気スポットのショッピングセンターなど買い物スポットがパブストリート周辺に沢山あります。
ぜひ、シェムリアップのパブストリートだけではなく、少し足を伸ばしてショッピングに出掛けてみてはいかがでしょうか!
Life is short
↓↓↓コチラの記事もチェック
カンボジア「アンコールワット」人生が終わるまでに必ず行くべき理由!
-
前の記事
カナダのバンクーバーと日本の時差は!?~Van City Lover~ 2020.02.26
-
次の記事
サラリーマンの給料・年収が下がり続けているのは日本だけ!? 2020.02.28