サーファーズパラダイスはゴールドコーストにあるビーチの楽園!?

早速ですが、、、
「サーファーズパラダイス」という街があるのを知っていますか?
こんな楽園みたいなふざけた名前の都市が世界には実際に存在するんですよ、、、笑
その場所は、オーストラリアの世界屈指のリゾート地「ゴールド・コースト」にその楽園は存在します。
「サーファーズパラダイス」は名前の通り、世界中のサーファーの憧れの聖地でマリンスポーツがとても充実しており、街中でのショッピングや美味しいレストラン、夜のナイトスポットなど1日ではとうてい遊びきれない「ゴールド・コースト」のおすすめエリアにあります。
この記事では、「サーファーズパラダイスが本当にパラダイスだったという件!」を私の体験談と共に「サーファーズパラダイスはこんなにも魅力あるとこだよ!」ってのをお伝えしていこうと思います。
海外旅行を検討している人やオーストラリア旅行でどの都市を観光するか悩んでいる人はぜひチェックしてみて下さい!
ゴールド・コースト基本情報
まずは、「ゴールド・コースト」の基本情報を知っておきましょう。「ゴールド・コースト」内はサーファーズパラダイスだけでなく、他にも色々と観光客にとってオススメな地区なのです。
オーストラリアの中でも最も観光に力を入れているといわれるクイーンズランド州に属しているのが「ゴールド・コースト」です。
オーストラリア大陸の東海岸に位置しており、日本との時差はたったの1時間。
また、人口は約59万人と都会のシドニーやメルボルンに比べると比較的少なく、ゴールド・コーストではゆったりとスローな時間が流れているのも特徴。
昔から強くビーチカルチャーが根付いている為、ゴールド・コーストではサーフィンやマリンスポーツが盛んで、世界中のサーファー達が最高な波を求めにこの地区に集まってきます。
ゴールド・コーストはこんな所!こちらの動画をチェック↓↓
ゴールド・コースト 基本情報
人口 | 約59万人 |
日本との時差 | +1時間 |
日本からの距離 | 約9時間 |
季節 | 春 9月-11月、夏 12月-2月、秋 3月-5月、冬 6月-8月 *季節は日本と真逆 |
ゴールド・コースト 地図
サーファーズパラダイスとは?
オーストラリアのゴールド・コーストにある「サーファーズパラダイス」はオーストラリアを代表する人気のビーチリゾート地です。世界中から多くの観光客が集まるゴールドコーストの「サーファーズパラダイス」はマリンスポーツをはじめ、ショッピングや美味しいレストラン、夜はナイトマーケットやナイトクラブなど充実した熱いスポットが集まる人気の観光エリアです。
「サーファーズパラダイス」は1年中気候が温暖なことで有名で、なんと年間300日以上が晴天に恵まれるというまさに名前の通りパラダイスな街なのです。
また、サーファーズパラダイスといえば、「サーファーズパラダイスビーチ」です。
42kmにも及ぶ長く白い砂浜、青く美しい海を誇る「サーファーズパラダイスビーチ」は世界各国のサーファー達の憧れのサーフスポットとして聖地として崇められているそんな場所です。
このサーファーの聖地では、WSL (ワールド・サーフ・リーグ)の開催地としても有名で、この時期には波を求め、世界中から有名なサーファーたちがこの街に集結します。
白く長くそして息をのむほど青く美しいビーチ沿いには、お洒落なカフェやレストランなども沢山あり、ビーチを眺めながらゆったりした時間を過ごすのもサーファーズパラダイスのおすすめな過ごし方の一つです。
さらに、サーファーズパラダイスは立地が抜群に良く、ビーチやカフェ、レストランはもちろんのことショッピングを楽しむにもいい場所にあります。近くにはショッピングエリアがありサーフブランドから一流ブランドまで色々なものが揃います。
ビーチで遊んだ後は、ゆっくりとショッピング三昧してみてはいかがでしょうか?
「サーファーズパラダイス」イメージ動画チェック↓↓
サーファーズパラダイス アクセス方法
住所 | The Esplanade, Surfers Paradise QLD 4217 |
最寄り駅 | Cavil Avenue駅から約徒歩2分 |
サーファーズパラダイス 地図
楽園のシンボル!ここだけは行ってみよう!
この投稿をInstagramで見る
Q1 SKYPOINT
サーファーズパラダイスのシンボルとして必ず訪れて欲しいスポット
「Q1 SkyPoint 展望台」
オセアニアで一番高い高層ビルQ1タワー(正式名称Queensland No1)
ゴールド・コーストのランドマーク的存在です!
2005年に完成した建物で最頂部は323メートル、屋上は275メートルの78階になります。
タワー内の77階の「Q1 Sky point 展望台」からは延々と続く白い砂浜と青い海、内陸部を見渡すとゴールドコーストの世界遺産である国立公園の山々の目が覚めるような緑色の素晴らしい絶景を見渡すことができます。
ぜひ「Q1 Sky Point」に登って、南半球の大絶景を肌で感じてみて下さい。きっと「世界は広い!」と新たな自分に出会うことでしょう!
Q1 SkyPoint アクセス方法
住所 | 22 Orchid Ave, Surfers Paradise QLD 4217 |
最寄り駅 | North Cliff駅から徒歩約3分 |
公式 Web | SKY POINT 公式サイト |
Q1 Sky Point 地図
サーファーズパラダイスを楽しもう!
いかがでしたか?
世界各国からパラダイスを求めこのサーファーズパラダイスに観光客が集まる理由が理解できたでしょうか?
サーファーズパラダイスは年間300日以上晴天に恵まれ、尚且つマリンアクティビティが充実しているので、たしかにサーファーには最高の街だと言えます。しかし、説明してきた通り家族連れや男旅、女子旅、またはカップルでも楽しめるマリンスポーツやショッピング、アクティビティなど一般人にも嬉しいスポット、見所が沢山あるんです。
そして、高級ホテルからリーズナブルな宿やレストランも充実しており、街中は綺麗に整備されていたりと実は非常に完成度の高い街なのです。オーストラリアに訪れた際は、真夏のバカンスをリゾート地・サーファーズパラダイスで過ごしてみてはいかがでしょうか?
Life is short
↓↓↓コチラの記事もチェック
-
前の記事
スラング英語で「親友・仲間」のイケてる呼び方!~ Wanna Use Slang ~ 2020.03.12
-
次の記事
スラング英語のかっこいい「挨拶・よろしく」の表現とは?~ Wanna Use Slang ~ 2020.03.15