【留学生必見】コスパ最強!バンクーバー コストコのホットドッグ!

ジャンクフードと言えば皆さんは何を想像しますか?
カナダだともちろんハンバーガーも人気ですが「ホットドッグ」もカナダ人のジャンクフード国民食として人気が高いです!
特にコスパ最強といわれているのが地元でも有名な「Costco コストコ のホットドッグ」です!
日本にもコストコがあると思いますがカナダのバンクーバーにも超大型スーパー「コストコ」があります。
コストコの凄いところは皆さんご存知の通り業務用サイズを取り扱っていて全てが破格の安さで日本でも流行りましたよね。
カナダのコストコも毎日凄く混み合っていて超人気のお店です。
しかし本日はコストコの店内の話しではなく、コストコに併設されている「フードコートのホットドッグ」の話しです!
バンクーバーには世界中から留学生が集まってきています。
留学生といえば学費や家賃など生活費に沢山のお金を費やしています。だから留学生は節約をしている人が多いイメージ。そして特にバンクーバーは異常に物価が高い!
そんな留学生の味方が「コストコのホットドッグ」なのです!
私も初めてカナダのコストコのホットドッグに出会った時にボリューム感とコスパの良さに度肝を抜かれました!
本日はそんな話しを皆さんにシェアしたいと思います。
↓↓本記事内容↓↓
・留学生活の食費を節約することが出来る
・注文時のちょっとした裏技
バンクーバー のコストコ
まずはバンクーバー のコストコについて少し紹介します。
ちなみにコストコという読み方は日本だけで英語での読み方だと「コスコ」と発音します。
カナダのバンクーバー にはいくつかのコストコがあります。今回紹介する店舗はバンクーバー の中心地ダウンタウンにあるコストコです。スタジアムチャイナタウン駅の近くにある店舗です。
- 店舗名 Costco Downtown Vancouver
- 住所 605 Expo Boulevard, Vancouver, BC
- 電話番号 604- 622-5050
- 営業時間 月曜〜金曜 9:00am〜8:30pm, 土曜 9:00am〜7:00pm, 日曜 9:00am〜6:00pm
- Web Costco 公式ホームページ
ダウンタウンのコストコのフードコートは外に併設されている為、コストコのメンバーズカードがなくても利用することが出来ます。
とにかくいつ行っても行列です。これもコスパが良い証拠でしょう。
メインメニューは「ホットドッグ、ピザ、ポテト、プティーン(カナダ料理)、アイス」です。
基本的にどれも安くて、ボリュームが凄いです。ピザは普通の店の2枚分が1つになっているし、ここのプティーンも美味しくておすすめです。
プティーンとはカナダ料理で、ポテトにグレービーソースとチーズをかけたものです。
でもやっぱりコストコといえば「ホットドッグ」でしょう。このボリューム感!
なんと金額が「1.5カナダドル」日本円で約130円くらいです。
しかも飲み放題のドリンクバー付きです!コスパ最強!
ソーセージの大きさがとても大きいので食べごたえ十分です。女性の方だと食べきれないくらいあるかもしれません。
食べ方
注文をするとアルミホイルに巻かれたホットドッグと青色のペプシ柄の紙コップを渡されます。この状態だとまだケチャップなどまだ何もかかっていないプレーンの状態です。
アルミホイルを開いて近くにあるケチャップ、マスタード、ピクルスをお好みでかけて下さい。
ドリンクバーも近くにサーバーがありますので自分の好きな種類を選んで自分で紙コップに注ぎましょう。
食べる準備が完了したら、席を見つけて下さい。席の数が少ないので他のお客さんが居ても相席をして良いかガンガン尋ねましょう。もし空いている席が無ければそこら辺で立ち食いをしたり、腰掛けてみんな食べているので真似をしましょう。これもカナダスタイルですね。
注文時のちょっとした裏技
ここで注文をする際のポイントを紹介します。
まず1つ目のポイントは、注文する際に2つの列(ライン)があります。現金で支払う列とカード決済の列。
現金を直接スタッフに支払う列はいつも混んでいます。逆にカード決済の列はほぼ人が並んでいません。カードで支払う場合は横端にカード決済をするマシーンがあるので、機械を直接あなた自身で操作して決済をします。
めちゃくちゃ簡単ですのでこちらの方法で支払いをするのをお勧めします。
カードでの支払いが終わったら機械から番号が書いてある紙が出てきますのでそれを取って、番号を呼ばれるまで待ちましょう。
次に2つ目のポイントは、ホットドッグを店員から受け取る際に「オニオンを下さい!」と言うと小さなプラスチックの容器に入ったオニオンを無料で貰うことが出来ます。これをホットドッグにかけて食べるとまた美味しいです。
ちなみにオニオンの他にハラペーニョも貰うことが出来ます。これは日本人には辛すぎます。笑
しかし、辛い物好きの南米の友達とコストコに行った際は頼んであげると喜んで食べてくれます。笑
意外とこのオニオンを注文できることを知らない人が多いので、ぜひホットドッグをオーダーする際は一緒に頼んでみて下さい!
さいごに
バンクーバー 生活での食費は本当にバカ高いです!このような激安ホットドッグがあると留学生の皆さんは助かりますよね!
私もいつもダウンタウンの図書館で夜遅くまで勉強して、帰り際にコストコに寄ってホットドッグを良く食べていました。
留学生の皆さん食費を削りたい人や少し小腹が空いた人はぜひカナダの「コストコのホットドッグを試してみて下さい!」
最後まで読んで頂きありがとうございました!
Life is short
↓↓↓コチラの記事もチェック
-
前の記事
フィリピン・セブ留学おすすめ超スパルタ学校!「サウスピーク」 2019.12.16
-
次の記事
令和に英語を勉強したらマジで人生変わるよ! 2019.12.30